2012.03.15 Thursday
I Remember Clifford
いよいよドキュメンタリーも最終回を迎えます

第2部 最後の曲!!
I Remember Clifford
SBTが出来たとき、竹本館長がいつかSBTが演奏できるレベルに達したとき演奏できたら…と、願った曲

第9回の演奏会を迎え、SBTにも演奏できる時期がきました!!
しかも、竹本館長が一緒に演奏してくださいました


我々はまだまだ未熟で決してバリバリ演奏できるバンドではありませんが…中にはプロ並なメンバーもいますが

気持ちの面ではI Remember Cliffordを演奏できるレベルに達したかな??
暴走トロンボーンはSBTと出会って=ジャズとも出会いました

そこで出会った音楽は決して背伸びして着飾ったものではなく、ごく自然に日常に溶け込んでいるようなものでした

ジャズって言葉を聞いて敷居が高いって思っている人に、もっと身近で親しみやすいものなんだって伝えたかった!!
だから暴走トロンボーンはSBTの一員として皆様に支えられながら今回のステージに立てたことを誇りに思います

そんな感謝の気持ちでお届けしました

竹本館長のトランペットの音色はすごく優しくて温かさがいっぱいでした

メンバーの中にはこの曲を演奏しながら感極まって泣きそうになった人もいました

暴走トロンボーンは曲が終盤に差しかかった時、もっとこの音楽を聴いていたい!!曲が終わるのが寂しい
って気持ちになっていました



早いもので今回の演奏会も終わってしまいました

お客さんの温かい拍手のお陰で今回はアンコールを2曲、演奏させていただきました


SBT史上初のアンコール2曲

こうしてSBT 第9回 concertは幕を閉じたのです


暴走トロンボーンが第9回の演奏会の企画担当になってから半年以上

長いようで、あっという間でした

ジャズ=音楽と真剣に向き合えたかなっ!!とにかく楽しかったぁ

暴走トロンボーンの企画担当としてのブログも一旦、終了

ずっと暴走ネタばっかりでしたねぇ

読んでくれた方々ありがとうございました

SBTは第10回の公演に向けて動き出してますよぉ



comments(2), -, - -
